どーもわたしです。不要不急の外出禁止が続いてますね。アウトドア派ときどきゲーマーなわたしは発狂しそうです。とはいえどーにかこーにか楽しむべく必死です。ぽんぽこぴーなウイルスに負けてられんのよ。 手始めに某動物の森 過去作をプレイした経験はあるんですけど、スマホ版を3日で飽きてもうた経緯があり絶対買わへん…!と意気込んでましたが、やはり買ってしまいました。 安定に楽しい。今は竹林を絶賛育成中。 やりこみ要素盛りだくさんですねー。 あ、べつに宣伝とちゃいますよ。(は 続いて、外食費をちょっぴりリッチな自炊へ こーれめっちゃ楽しいです。めったの。ローストビーフ丼とか中華フルコースとかやりました。w […]
どーもわたしです。5記事目にして急に技術の話題をもってきました! AWS SAMを使って毎月1日にSlackへ請求額を通知させる!っていう設定をCloud9でやってみました。Cloud9も使うのが初めてだったので、感想というか経験値を書き出しました。エンジニアの皆さんにとってはたぶん (笑) な内容かと思いますが、そういう目線なんか〜〜ふ〜〜〜んって感じで春風のようになまあたたかく見守ってもらえるとうれしいです。 AWS Cloud9 は、ブラウザのみでどのマシンからでもコードを記述、実行、デバッグできる、クラウドベースの統合開発環境 (IDE) です。- AWS公式ドキュメントから引用 そも […]
どーもわたしです。ITの会社でもそうでない会社も、リモートで仕事するぜ!ってところはまだまだ少ないと思います。弊社は完全リモートなんですが、未経験からそんな環境で働いてみて実際のところどーやったん?って部分を吐き出してみました。よいところもわるいところも。 今日はぶっこむで(真顔 ※画像はフィクションです。 テレワーク(リモートワーク)あるいはテレコミューティングとは、勤労形態の一種で、情報通信技術を活用し時間や場所の制約を受けずに、柔軟に働く形態をいう。「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語。また、テレワークで働く人をテレワーカーと呼ぶ。 – Wikip […]
どーもわたしです。シンジのブログにもありましたが、このまえ1泊2日で弊社初の雪山冬合宿が開催されまし
あかねです。サトシよりも早く809種類全部集めましたよ!!!!嘘です!!!(撤