はじめに
弊社では、仕事内容や業務事例、働く環境などについて、社員がホンネでお伝えする、【社員のホンネ】というイベントを定期開催しております。アーカイブはこちら。次回のイベントは来週1月25日にありますので、興味のある方はこちらから。
社員のホンネのスピンオフ企画として、クラウドネイティブがどんな会社で、どういう経歴の人が、どんな風に働いているかをもっと知っていただきたいと思い、社員インタビューを決行してBlogにしちゃいました!
インタビューはSayuri&Okapiが行いました。(京都在住のスーパー人事Okapiは某大手企業からの転職で、最近ヒゲをのばし始めました)
記念すべき第一回目は、入社してまもなく半年の田口さん&辻さんに、ぶっちゃけどうなの?を聞いちゃいます。
まずは二人の紹介です
弊社では入社後にブログを書く文化があります。経歴などはそちらにものっているので、ここではゆるっとふわっとざっくりと。
田口さんってこんな人
田口さんは、2021年8月入社でセキュリティチームに所属しています。弊社では現在ISMS取得を目指していますが、監査対応のエースとして活躍してもらっています!そんなエースの入社ブログはこちら。
辻さんってこんな人
辻さんは2021年9月入社でデバイスチームに所属しています。オールラウンダー辻さんの入社ブログはこちら。
働く環境見せてください!
田口さんのデスクはこんな感じです。
①: シンジにもらったクラウドネイティブのロゴが入ったマグ
②: タイマー
③: Zoomの時などに使う卓上ライト
④: 美肌キープのための保湿化粧水
⑤: 弟さんと一緒に住んでるので必須アイテム防音パネル
タイマーが一番先に目に入ったのですが、田口さんは25分間集中して5分間休憩をする超集中法『ポモドーロ・テクニック』で普段お仕事されているそうです。
今度やってみようと思いました!まずはタイマーを買うところからスタートせねば!
そして辻さんのデスクはこんな感じです。
①: メインはMac。その他検証用にWindows1台とMac2台持ち。
②: 電子ピアノ(最近はあまり弾けてないらしい)
③: USJ土産でもらったJAWSノマグ
辻さんのデスクは昇降デスク。地面座ってやったり、椅子に座ったり、立ってやったり、と気分によって高さを変えているそうです。
エンジニアさんって大きいモニターを使って作業するイメージでしたが、辻さんはモニターが複数あるとカーソルの移動が煩わしいからあまり好きではないそうです。わかる〜〜〜
意外だったのがピアノ!ピアノを弾くYouTuberに影響受けて購入されたそうです。
実は田口さんもサックスをやっているそうです。田口さんが始めたきっかけは弊社のSlackにながれてきたこの動画!
このデバイスチームのネモティの演奏動画を見て楽器やりたい!と思われたそうです。
弊社、実は楽器経験者ですって人が結構いるんですよねー。
ちなみにわたしは、ピアノ11年、ドラム2年半、トランペット2年、フルート3年やってましたが、今や何も弾けません。。
楽器弾けるってかっこいいですよね!!
会社に関して
入社のきっかけと入社後のギャップはありましたか?
田口:
入社のきっかけはblogでした。前職の業務中にOktaについて調べ物をしていたら、クラウドネイティブのblogを発見して、「この会社だーー!」ってなりました。
入社前と入社後でギャップに感じたところはあまりないです。blogをめちゃくちゃ読んでからはいったので、ギャップだと思ったところがほんどなかったです。
辻:
Youtubeでゼロトラストについて検索したら、シンジさんのゼロトラストの実装手順が一番初めに出てきました。
ギャップといいうか、思っていたよりたくさんの製品扱っていて、知識の幅が広いすげー人がいっぱいいるじゃん!ってびっくりしました。
新しく入社された方のほとんどが、入社前に弊社のブログまたはYouTubeを見て、直接応募されています。これからもどんどんコンテンツ増やしていきますね!!!
入社後驚いたことありますか?
田口:
達人の技!特に創業メンバーの達人の技がすごいんですよ!
例えば、セキュリティ関連のログが大量に画面に流れていても、その大量のログの中から一瞬で怪しい挙動を見つけられる。そのような凄まじく研ぎ澄まされたセンサーにはいつも驚かされています。何十年修行したらその技が身につくのか・・・って思います。
辻:
入社前に読んだBlogにもSlackで全てのコミュニケーションのやりとりをしてるって書いてあったけど、実際にやってみたら思った以上に色々なことが書かれててびっくりしました。
人事や経理とかバックオフィス系の話って、部署が違うので普通だと見えないことが多いのに、全部見えちゃう!誰がどういう仕事を、どんな風にやってるか見えるので、【これは〇〇さんに聞こう】っていうのがすぐわかるので、いいですよね。
あと・・・インパクトのある人たくさんいますよね。
はい、それはわたしも思いました!少しだけご紹介すると・・・
Ryuさん:
インコを12羽飼ってて、Zoom中に啄まれているプロジェクトマネージャー。お客さんとのミーティングもインコ同席のため、癒し効果満点!
Ksukeさん:
元料理人で情シスへ転職という異色のキャリアを持つSaaS検証チームでmxHEROスペシャリスト。Slackでたびたび作った料理を載せ飯テロを行う。
Sebaさん:
スーツを愛するも民族衣装やコルセットなどユニークなアイテムを着こなし腰まで伸びた髪の毛が特徴的なスーパーエンジニア。お会いする際は絶対に素敵なスイーツを持ってきていただけるジェントルマン。シャドー福利厚生と言います。詳細はこちら。
インパクトあるのはインコや料理や格好ではないです。
仕事が本当にすごすぎるんです!!
大事なことなんでもう一回言います。
みなさん、仕事が本当にすごすぎるんです!!!
仕事に関して
チームとのコミュニケーションで工夫しているところありますか?
弊社フルリモート・フルフレックスなので、田口さん辻さんともに入社して約5-6ヶ月経ちますが、他の社員と会ったことは数回しかありません。コミュニケーションで苦労することはないのでしょうか。
これはお二人とも同じ回答でした。
【とにかく、何かあったらSlackにかく】
困ったこと、疑問に思ったこと、わからないこと、なんでもSlackに書くと誰かしらが助けてくれます。聞きやすい環境は整っています。
なんなら、すぐ「会話しましょう」って言って、SlackのハドルやZoomで会話が始まります。
会社で机に座っていると、忙しそうだなーとか、今声かけていいかなーとか、気を使いますよね。Slackで簡単にZoomも立てられるので、わざわざカレンダー押さえて会議とかの設定をすることなく、気軽に会話をしています。
仕事上のルーティーンってありますか?
田口さんはルーティーンがありそうだなって思って聞きましたw
田口:
あります(笑)
仕事前のルーティーンですが、7時に起きて、7時半からオンライン英会話、8時から近所の公園でトレーニングを40分ほどやってます。その後は家に帰って筋トレ、シャワー、ストレッチの順番で、9時に業務開始、という感じです。
えらすぎる!!!
公園でタバタ式トレーニングをやっているそうで、通学中の小学生に「寒そう・・・」って思われてるでしょう。
辻:
僕は特にないです。
わたしもないです!毎朝コーヒー飲むくらいです。
ただ、辻さんは実は料理男子のようで、得意料理はクリーム系のパスタだそうです!逆に田口さんは一切料理はしないとのことです。
弊社、料理をする人と、全くしない人と分かれるんですよねー。料理をする人たちはSlackで調味料情報のやり取りなんかもやってますが、料理しない人は電子レンジすら家にない人もいますw
八木町の椀だし買いましたが、マジでおすすめです!
新しい技術知識は身につけられていますか?
田口:
毎日新しいことを学んでいます。業務は勉強できることだらけです。コンサル対応、お客様からの製品に関するお問合せ対応にしても自分の知識で答えられることが少ないので、調べたり、聞いたり、日々知識がついている実感があります。
辻:
デバイスチームの管理しているIntune(MDMソリューション)に対して、基礎的な知識はありました。ただ、Jamfに対しての知識はほぼ0でした。デバイスチームにはデバイスのスペシャリストや、Jamfのスペシャリストがいるので、日々勉強させてもらってます。
日々の業務の中で学びがたくさんあるって素晴らしいことですね!
今後について
今後チャレンジしてみたいことはありますか?
田口:
大きな球も捌けるようになりたいです。
今は、【特定の製品の特定の機能に対して】の課題に対して対応しています。しかし、今後は【ゼロトラストやりたいんですがどうしたらいいですか】のような、ふわっとした客さんの悩み事にも的確に助言できるようになっていきたいと思っています。
そのためには、セキュリティの様々なドメインに関する知識はもちろんのこと、課題の整理・分解や交通整理といったソフトスキルも伸ばしていきたいです。
辻:
12月にMicrosoftの試験であるMS-100とMS-101を取ったので、MS-500を取ってExpertになるべく勉強しています。あとは、技術チームとは普段話す機会も多いのですが、バックオフィスや営業など他のチームとは話す機会が少ないので、今年は色々な人にどんどん絡んでいきたいと思っています!
ちなみに:
- MS-100:Microsoft 365 サービスの設計や ID / 認証管理、オンプレとクラウドのハイブリッドソリューションなどが範囲
- MS-101:MDMやMicrosoft 365のセキュリティやコンプライアンスなどが範囲
- MS-500:MS-100とMS-101の内容をさらに深堀りした範囲
資格取得など通常業務以外の勉強をする場合、プライベートの時間を使って勉強をする会社が多い中、弊社では毎週金曜日は黙々とInputをする【もくもくDay】というものがあります。それを活用して学習する時間をとっています。
田口さんが、【セキュリティチームでは「俺俺セキュリティ(俺の考える最強の自己流セキュリティ)を絶対に提案しない」ことを気をつけている】と言っており、そのためにもくもくDayにNIST(アメリカ国立標準技術研究所)の規格を読んだり、リサーチをしたりされている話をしていました。
30名ちょっとしかいない弊社が大手企業からスタートアップの会社まで、高く評価されている理由が少しわかった気がしました。
おわりに
Corporate部のSayuriとOkapiは普段エンジニアさんとじっくり話す機会が少ないので、お二人の思いや業務への姿勢、チームとの働き方など、たくさん話ができたのでとても良い機会になりました。
田口さん、辻さんありがとうございましたー!
クラウドネイティブでは引き続きエンジニアさん募集しています。募集職種の詳細はこちら。
興味があるけど、まずはカジュアルに話してみたいなーっていう方はこちらから、カジュアル面談を受け付けております。
次は誰にインタビューしようかなー。
今回はここで、おしまい♪