2024/10/16 時点情報を元にした記事です。
どーもbarusuです。
Microsoft Copilotがちょっと前に話題になりましたね。でもGoogleWorkspaceをメイン使いしている会社だとなかなか使えないんですよね。
GoogleWorkspace版のCopilot、それがGemini for Workspaceってヤツなんですが、日本語非対応のためかあまり話題にもならず。
管理コンソールにしれっと追加されてたアルファ版機能をオンにしたらGemini for GoogleWorkspaceの日本語版が触れるようになったので色々検証してみました。

忙しい人向けの総括
- カレンダーとMeetへの実装はよ!って感じ
まぁまだアルファ版だし…
- Gmailとドキュメントは実用性あり
- 返信文面考えてくれる→ボタンクリックでメール下書きに挿入 の機能はメールを多用する人には嬉しい
- GWSヘビーユーザーなら4080円/User(定価)のコスパは悪くない
- 1日にメール100件受信して30件くらい送信してるとか
- ユーザーごとにライセンス付与/非付与 が選べるので最小の範囲で適用できそう
対応状況早見表
App | 対応状況 | 所感 |
---|---|---|
Gmail | ○ | アルファ版においては一番利用価値が高そうな機能に感じた メール開いて要約、返信文作成程度なら期待通りの動き 高度な検索や柔軟な検索とかは無理そう |
ドライブ | ○ | うーん正直これどう使うの?って感じ データの内容を元に検索してくれるのは役に立つシーンがあるかも |
スプレッドシート | ○ | 「[やりたいこと]を満たす数式を教えて」って聞いても、QueryやImportrangeやSumifみたいに複雑な処理が必要なケースでは「わからない」って言ってくるのでなかなかポンコツ 0→1 のデータ生成とかデータフォーマット作るとかでは役に立ちそう |
ドキュメント | ○ | Gmail以外で使うとしたらこれかな 多数ページになるドキュメントで要約作成できるのは重宝しそう |
フォーム | × | – |
Meet | ○ | 文字起こしはあるけど日本語非対応 |
カレンダー | × | – |
Keep | × | – |
連絡先 | × | – |
グループ | × | – |
触ってみた:アプリ単独機能
Gmail
Top画面
画面右にChat欄が出てきた

Prompt:今日来たメールは?
Answer:了解しました。Gmail の検索でご要望のメールを表示します。

Prompt:今日来たメールで重要なものは?
Answer:今日受信したメールはありません。

Prompt:今日来たメールで返信が必要なものは?
Answer:今日届いたメールの中で返信が必要なものはなさそうです。

Prompt:今日来たメールを既読にして
Answer:このリクエストにはお応えできません。他にお手伝いできることはありますか?

メール開いた画面

「候補をさらに表示」をクリックすると

Prompt:このメールの内容をまとめて
Answer:【特集】日産「下請けいじめ」の実態解明!リベート要求続く、販売不振の損失押し付けも〈自動車サプライヤー幹部250人調査〉【DOL】” の概要は ダイヤモンド・オンラインは、日産自動車の下請けいじめに関する特集記事を配信しています。

Prompt:返信を提案
Answer:了解しました。では選択肢をいくつか紹介します。
- 興味深い記事ですね、読んでみます。
- このような問題は改善されるべきですね。
- 情報ありがとうございます。引き続き注視します。

Drive
初回アクセス時、こんなモーダルが出る

Top画面

Prompt:LT用に作ったスライドって何がある?
Answer:対象のファイルは以下のとおりです。

Prompt:エルシャダイのネタで作ったスライドは?
Answer:対象ファイルは”<スライドのURL>”

※提案されたスライド

おそらくは「エルシャダイ」のキーワードを含むスライドを探したのだと思われる
参考:通常の検索の結果

Prompt:種牡馬の能力のデータどこだっけ?
Answer:Gemini は関連するファイルを見つかりませんでした。以下の方法をお試してください:
- ファイルの説明を言い換えてみます
- ドライブ検索フィルターを使用して検索します

期待したファイル

スプレッドシート
Case1:新規作成

Prompt:情報システム部門のIT資産管理台帳のサンプルフォーマットを作成したい
Answer:

Prompt:シート1の内容を元に集計したい
Answer:スプレッドシートのコンテンツの変更にはまだ対応していません。表と数式の作成をお手伝いすることはできます。お試しになりますか?

なお、これに「はい」と回答すると

Case2:既にデータがたくさん入っているシート
使うシートはこれ

概要の読み込みにそこそこ時間がかかる
データ量:11591 行 × 16 列 で5分弱

Prompt:SPが高い馬は?
Answer:=QUERY(A3:P11593, "select A, E order by E desc limit 10")

シートを変えると回答が変わる

Prompt:サンデーサイレンスのデータは?
Answer:=FILTER(A3:P11593, EQ(A3:A11593, "サンデーサイレンス"))
サンデーサイレンス | 1986年 | 虹 | 牡 | 77(A+) | A | ◎ | ◎ | 1700~2100m |
---|

Case3:GAS付きシート
使うシートはこれ

Prompt:このGASは何をしているかわかる?
Answer:
このGoogle Apps Script(GAS)のコードは、おそらくスプレッドシートの特定のセル範囲(この例ではA1:C2)を操作する関数の一部です。
このコードが行っている可能性が高いことは次のとおりです。
- データの取得: スプレッドシートの指定された範囲からデータをフェッチします。
- データの処理: 取得したデータを処理します(例:特定の値を検索、計算を実行、またはデータを変更)。
- データの書き戻し: 処理されたデータをスプレッドシートの同じ範囲または別の範囲に書き戻します。
ただし、コード全体がないため、このGASコードの正確な目的を判断することは困難です。完全なコードを提供していただければ、より具体的な説明が可能です。

シートに紐付くGASのソースコードにはアクセスせず、スプレッドシートの形式のみを参照して推測している模様
ドキュメント
初回アクセス時、こんなモーダルが出る

Top画面

Case1:文字列の生成
Prompt:架空の企業とOktaの商談について説明した議事録を生成してください
Answer:

ぺろっと挿入ができる

Case2:フォーマット生成
Prompt:議事録のフォーマット出して
Answer:Error

※再試行後

Case3:文章の補完/加筆
Prompt:続きを書いて
Answer:まだ学習中のため、このリクエストにはお応えできません。他にお手伝いできることはありますか?

Case4:文章の修正
※ベースとする文章はClaudeに生成させたものです
Prompt:この文章の修正案を出して
Answer:

何が変わったの…?w

Prompt:冗長な表現を修正し、司馬遼太郎のような文体に変更してください
Answer:

比較してみると…

サイト
編集/表示画面 ともにGemini機能は無い
編集画面

公開後表示画面

フォーム
Gemini機能は無い

Meet
Meetを開始するとこんなポップアップが右上に

とりあえずメモを作成してみた

10分待っても変わらず…
結局30分ほど試したが、リアルタイムでのメモは生成されなかった
MTG終了後、マイドライブにこんなドキュメントが作成されていた

カレンダー
Gemini機能は無い

Keep
Gemini機能は無い

連絡先
Gemini機能は無い

グループ
当然グループもGemini機能は無い

アプリ単独の機能確認は以上。
試してみた:アプリ間連携
Gmail × ドキュメント
Prompt:架空の企業とのOkta商談議事録 のドキュメントを元に、商談ありがとうございましたメールの文面を考えて
Answer:

Prompt:今開いているメールの下書きの内容を架空の企業とのOkta商談議事録に追記して
Answer:

ドキュメント × Gmail
Prompt:ダイヤモンド・オンラインから今日届いたメールの内容を出力して
Answer:今日ダイヤモンド・オンラインからメールが届きました。件名は「【連載】著名投資家・井村俊哉氏が地銀株を全て売却した真意を激白!「憤りを感じた」と語る経営陣の対応とは【DOL】」です。メール本文には本文が表示されない場合のリンクが記載されています。

追加Prompt:【連載】著名投資家・井村俊哉氏が地銀株を全て売却した真意を激白!「憤りを感じた」と語る経営陣の対応とは【DOL】 の内容を出力して
Answer:ダイヤモンド・オンラインからのメールによると、著名投資家の井村俊哉氏が保有する地銀株を全て売却した理由について語っています。経営陣の対応に「憤りを感じた」と述べており、その詳細が記事に書かれているようです。
記事の全文を読むには、メールに記載されているリンクをクリックしてください。

ドキュメント × スプレッドシート
Prompt:馬一覧_WP10_2024 でSPが高い馬のTop10を出して
Answer:

!)これは出力が正しくない。正しい結果は以下の通り

出力された「クーガー」も210行目だし、出力された並びの条件が不明なので再現不可。

スプレッドシート × ドキュメント
Prompt: 大和雅臣_夢幻の如く に登場する人物を表形式で出力して
Answer:

!)データ抽出の精度に難あり。登場人物が2名欠落している

(再掲)対応状況早見表
App | 対応状況 | 所感 |
---|---|---|
Gmail | ○ | アルファ版においては一番利用価値が高そうな機能に感じた メール開いて要約、返信文作成程度なら期待通りの動き 高度な検索や柔軟な検索とかは無理そう |
ドライブ | ○ | うーん正直これどう使うの?って感じ データの内容を元に検索してくれるのは役に立つシーンがあるかも |
スプレッドシート | ○ | 「[やりたいこと]を満たす数式を教えて」って聞いても、QueryやImportrangeやSumifみたいに複雑な処理が必要なケースでは「わからない」って言ってくるのでなかなかポンコツ 0→1 のデータ生成とかデータフォーマット作るとかでは役に立ちそう |
ドキュメント | ○ | Gmail以外で使うとしたらこれかな 多数ページになるドキュメントで要約作成できるのは重宝しそう |
フォーム | × | – |
Meet | ○ | 文字起こしはあるけど日本語非対応 |
カレンダー | × | – |
Keep | × | – |
連絡先 | × | – |
グループ | × | – |
総括
アルファ版なので利用できるアプリの範囲が限定的ですが、アプリごとにGeminiの 得意 / 不得意 がありそうです。
やはりテキストデータ中心のアプリ:Gmail,ドキュメントあたりとの親和性は高いですね。
アプリ上の操作をGeminiが代行するといった機能は現状無く、できることはあくまでも「参照」と「出力」までのようです。
アプリ間の連携も同様で、「Gmailの返信で日程調整案を出すためにカレンダーの空き時間を確認し、抑えた予定枠を元にメール下書き作成、ユーザーがメール送信したら予定枠をカレンダーでも抑えておく」といった機能の実現にはまだまだ時間がかかりそうですね。
はよ…はよこい…
ベータ版でカレンダーとMeet文字起こしが追加されるといいなーとか妄想しつつ、一旦今回の検証は以上になります。
ではまた。