この記事は「make Advent Calendar 2024」8日目の記事です。
このアドベントカレンダーについて
このアドベントカレンダーは25日間でIPaaS製品の「make」について使い方や、実践を学べる連続ブログ企画です。
「おかしん」「ばるす」「たにあん」の3名がリレー形式でお届けします。
25日間のスケジュールは以下の通りです。
日付 | 内容 | 担当 |
12/1 | 話題のIPaaS製品「make」とは | おかしん |
12/2 | makeで作ってみたScenario紹介 | ばるす |
12/3 | make 基本操作編 機能紹介:Organization | たにあん |
12/4 | make 基本操作編 機能紹介:Scenario、Template | おかしん |
12/5 | make 基本操作編 機能紹介:Connections | ばるす |
12/6 | make 基本操作編 機能紹介:Webhooks | たにあん |
12/7 | make 基本操作編 機能紹介:DataStores、DataStructures | おかしん |
12/8 | make 基本操作編 機能紹介:Devices | ばるす |
12/9 | make 基本操作編 機能紹介:Functions | たにあん |
12/10 | make 基本操作編 機能紹介:CustomApps | おかしん |
12/11 | make 基本操作編 機能紹介:Flow Control,Tools,Text parser | ばるす |
12/12 | make ドキュメント動線の話:ResourceHub | たにあん |
12/13 | make 検証:Make Bridge | おかしん |
12/14 | make 検証:Make REST API | ばるす |
12/15 | make 検証:AI Search | たにあん |
12/16 | make Community Hub:Overview | おかしん |
12/17 | make Community Hub:Academy Courses,Blog Articles | ばるす |
12/18 | make Community Hub:Showcase,CustomApps | たにあん |
12/19 | makeの管理運用の話:Github連携 | おかしん |
12/20 | makeの管理運用の話:実行ログと再実行と停止中リクエスト滞留 | ばるす |
12/21 | makeの管理運用の話:Connection権限管理 | たにあん |
12/22 | makeで作ってみた事例:(未定) | おかしん |
12/23 | makeで作ってみた事例:(未定) | ばるす |
12/24 | makeで作ってみた事例:(未定) | たにあん |
12/25 | makeの総論を語る | ばるす |
はじめに
どーもbarusuです。
今回は、makeの機能の1つである「Devices」について詳しく解説していきます。
スマートフォンとmakeを連携させることで、どんな自動化が可能になるのか、セットアップ方法から実践的な活用方法までご紹介します。
Devices機能とは?
Devices機能は、iOSやAndroidデバイスをmakeと連携させることができる機能です。
この機能を使うことで、スマートフォンで発生するさまざまなイベントをトリガーとして自動化シナリオを実行したり、逆にmakeから直接スマートフォンを操作したりすることができます。
できること
1. 写真関連
- 新しい写真が撮影されたときに自動的にmakeに送信
- makeからデバイスに写真をアップロード
- 写真撮影の自動化(Androidのみ)
2. 位置情報
- GPS位置情報の追跡
- 特定エリアへの出入りの検知(ジオフェンス機能) ※エリアの出入りを検知するには、数分程度そのエリア内外にいる必要があります
3. カレンダー&リマインダー(iOS)
- カレンダーイベントの作成
- 新規イベントの検知
- リマインダーの作成と監視
4. 通知機能
- makeからプッシュ通知の送信
- カスタマイズ可能なボタンウィジェットの作成
5. その他のAndroid専用機能
- WiFi接続の管理と監視
- Bluetooth接続の制御
- 通話関連の機能(非制限版アプリのみ)
- SMS機能(非制限版アプリのみ)
- QR/バーコードスキャナー
できること一覧表(検証中なので間違いがあるかも)
カテゴリ | トリガー内容 | Android | iOS | 備考 |
---|---|---|---|---|
写真 | 新規写真の監視 (Send new photos to Make) | ✅ | ✅ | |
GPS | 位置情報の変更監視 (Track GPS location) | ✅ | ✅ | 設定した距離の変更でトリガー |
エリア入場/退出検知 (Entered/left area) | ✅ | ✅ | エリア内外で数分の滞在が必要 | |
WiFi | WiFi接続イベント (Wifi connected event) | ✅ | ❌ | |
WiFi切断イベント (Wifi disconnected event) | ✅ | ❌ | ||
Bluetooth | Bluetooth有効化 (Bluetooth enabled) | ✅ | ❌ | |
Bluetooth無効化 (Bluetooth disabled) | ✅ | ❌ | ||
デバイス接続 (Device connected) | ✅ | ❌ | ||
デバイス切断 (Device disconnected) | ✅ | ❌ | ||
通話 | 着信監視 (Incoming call) | ✅ | ❌ | Android 11以降は電話番号取得不可 |
着信終了監視 (Incoming call ended) | ✅ | ❌ | ||
発信監視 (Outgoing call) | ✅ | ❌ | Android 11以降は電話番号取得不可 | |
発信終了監視 (Outgoing call ended) | ✅ | ❌ | ||
SMS | SMS受信監視 (New SMS received) | ✅ | ❌ | |
SMS送信監視 (New SMS sent) | ✅ | ❌ | ||
カレンダー | 新規/更新イベント監視 (Send new events to Make) | ❌ | ✅ | |
連絡先 | 連絡先変更監視 (Send changes in contacts to Make) | ❌ | ✅ | |
リマインダー | 新規リマインダー監視 (Send new reminders to Make) | ❌ | ✅ | |
その他 | バーコード/QRコード読取 | ✅ | ❌ | 複数のコード形式に対応 |
カスタムボタン押下 (Watch Button) | ✅ | ✅ | ウィジェットとして配置可能 |
カテゴリ | アクション内容 | Android | iOS | 備考 |
---|---|---|---|---|
写真 | 写真のインポート (Allow Make to import photos) | ✅ | ✅ | |
写真撮影 (Take photo) | ✅ | ❌ | ||
WiFi | WiFiの有効化 (Enable WiFi) | ✅ | ❌ | |
WiFiの無効化 (Disable WiFi) | ✅ | ❌ | ||
Bluetooth | Bluetoothの有効化 (Enable bluetooth) | ✅ | ❌ | |
Bluetoothの無効化 (Disable bluetooth) | ✅ | ❌ | ||
通話 | 電話発信準備 (Prepare phone call) | ✅ | ❌ | ダイヤラーアプリに番号表示 |
電話発信実行 (Make Call) | ✅ | ❌ | ||
着信音モード変更 (Change ringmode) | ✅ | ❌ | サイレント/バイブ/着信音 | |
SMS | SMS送信 (Send SMS) | ✅ | ❌ | 宛先番号とメッセージ内容の指定が必要 |
Web | Webブラウザを開く (Open websites) | ✅ | ❌ | |
Webブラウザを閉じる (Close websites) | ✅ | ❌ | ||
通知 | プッシュ通知送信 (Send a push notification) | ✅ | ✅ | |
カレンダー | カレンダーイベント作成 (Allow Make to import events) | ❌ | ✅ | |
連絡先 | 連絡先作成 (Allow Make to import contacts) | ❌ | ✅ | |
リマインダー | リマインダー作成 (Allow Make to import reminders) | ❌ | ✅ |
激アツ機能だわこれ
使ってみる
インストール〜セットアップ
(make画面)Devices → Add device
(make画面)デバイス名入力して[Continue]
Before you start, check whether the Integromat application is installed on your device. If not, download the application that matches your phone's operating system, using the buttons below. After you install the application, enter the device name and click on Continue.
-----------------------------------------
*開始する前に、お使いのデバイスにIntegromatアプリケーションがインストールされているかご確認ください。
インストールされていない場合は、お使いの携帯電話のOSに対応したアプリケーションを以下のボタンからダウンロードしてください。
アプリケーションをインストールした後、デバイス名を入力して[続行]をクリックしてください。*
(make画面)QRを表示
(スマホ)QRをmakeアプリで読み込む
(スマホ)読み込み完了後の画面
(make画面)Devicesの一覧に表示される
(スマホ)各種設定
デフォルトではmakeアプリへイベント発火の許可がないのでスマホアプリ側で設定をする
Scenarioを作ってみる
トリガーを設定する
Apple iOS → Watch photos
デバイスを選択
各アクション
せっかくなのでAppleiOSのアクションモジュールをいくつか選ぶ
カレンダーの予定を作成する
写真をUpする(どこに…?)
GoogleDriveに写真をUpする
Slackに通知
撮った写真をSlackにUp
動かしてみる
スマホで写真を撮る→反応せず
写真を撮った後、makeアプリを開く→イベントリストに登録されてるのを確認
なかなかmakeのScenarioが発火しない…
きた!
うーん、ちょっと発火が遅すぎるかな…🤔
所感
端末側イベントでのトリガーはちょっと実用性に欠ける(かも)
記事には書いてないですが、端末側でボタン押下→makeのScenario起動はなかなかイケてる挙動だったので後日詳しくご紹介します。
アクション、トリガーともに端末個別に設定が必要なので、多数に向けての運用は難しいでしょうね。
アクションだけでも良いので対多数で設定ができればかなり使い道が増えそうです。プッシュ通知とか飛ばせるので。
活用アイデアというか妄想
- 写真自動バックアップシステム
- スマートフォンで撮影した写真を自動的にクラウドストレージに保存
- 写真の整理や分類も自動化できそう
- 位置情報連携システム
- オフィスに到着したら自動的に勤怠システムに記録
- 特定エリアに入ったら自動的にリマインダーを作成
- モバイルボタンによる業務効率化
- よく使う定型作業をボタン1つで実行
- 現場での報告業務を簡略化
- Siriによる音声入力もできそう
- GPTとつなげるのも面白そう
注意点とTips
- データ通信量の管理
- 写真送信時のWiFi接続指定が可能
- イベントの同期タイミングはOSによって異なる
- セキュリティ
- デバイスとmake間の通信はTLS暗号化で保護
- クライアント証明書による認証システムを採用
- プラットフォーム固有の制限
- iOSとAndroidで利用できる機能に違いあり
- Androidの一部機能は非制限版アプリでのみ利用可能
まとめ
Devices機能を活用することで、スマートフォンを強力な自動化ツールとして活用できそうです。
今回試したScenarioではちょっと動作が悪かったですけどね。
かなり可能性を感じる機能なのでもっと検証してみたいところです。
明日(というか今日)は たにあん氏の「make 基本操作編 機能紹介:Functions」です!
ではまた3日後!